<2022年度> <2021年度> <2020年度> <2019年度> <2018年度> <直近5年以前>
1. | 公益財団法人武田科学振興財団 2018年度薬学系研究助成 「腫瘍・炎症の鑑別および腫瘍への効率的ホウ素送達を達成する多機能分子プローブの開発」 2,000千円/2018-20年度、代表 上田真史 |
2. | 公益財団法人川崎医学・医療福祉学振興会 平成30年度教育研究助成 「がん免疫チェックポイント阻害薬の適用判定のための核医学診断薬の開発」 300千円/2018年度、代表 上田真史 |
3. | 岡山県特別電源所在県科学技術振興補助事業 「深部がん等、難治性がんを標的とした放射線依存光・超音波力学治療に関する基盤研究(グループ研究) サブグループ研究テーマ:抗がん剤治療の効果増強を目指した血管内皮細胞標的radio-induced photodynamic therapy(R-PDT)の開発」 1,250千円/2018年度、上田真史(分担) 代表 岡山大学中性子医療研究センター 松浦栄次教授 |
4. | 日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究(C) 「ペプチド輸送体による腫瘍選択的能動取込を企図したBNCT用治療・診断プローブ開発」 1,200千円/2018年度(2018-20年度)、代表 上田真史 |