研究費 2008~2010年度

<戻る>

  <2010年度>
1. 厚生労働省科学研究費補助金 臨床研究推進研究事業
「生活習慣病増悪フェーズの鍵分子「HMGB1」に対する分子標的抗体薬の臨床応用研究」
92,800千円/H22年、H21-23年度、榎本秀一(分担) 代表 医学部 西堀正洋教授
2. 岡山県特別電源所在県科学技術振興補助事業
「動脈硬化、がん、炎症に関する分子イメージングプローブの開発と次世代イメージング装置の開発研究」
23,000千円/H22年、H22年度、榎本秀一(分担) 代表 医学部 松浦栄次准教授
3. 文部科学省 がん・生活習慣病等克服のための先端医科学研究開発イニシアティブ
「分子イメージング研究戦略推進プログラム」(創薬候補物質探索拠点)
180,000千円/H22年(課題全体)、H22-26年度、榎本秀一(分担) 代表 理研CMIS 渡辺恭良
4. (財)ソルトサイエンス研究財団 一般研究助成
「にがり成分の生体内代謝吸収過程のイメージング」
1,500千円/H22年、H22年度 、代表 榎本秀一
5. (財)山陽放送学術文化財団 研究助成
「新規蛍光イメージング剤の開発」
500千円/H22年、H22年度、代表 榎本秀一
6. 独立行政法人理化学研究所基幹研究課題
「物質の創成研究」
2,500千円/H22年、H16-28年度、榎本秀一(分担) 
7. 独立行政法人理化学研究所基盤研究
「分子イメージング研究」
6,000千円/H22年、H22-26年度、榎本秀一(分担) 
8. 独立行政法人医薬基盤研究所保健医療分野における基礎研究推進事業 平成22年度研究プロジェクト
「TGF-β活性化反応を標的とした肝疾患の新規診断法、治療・予防法の開発に関する研究」
100,000千円/H22年度、榎本秀一(分担) 代表 理研基幹研 小嶋聡一
9. 文部科学省 平成22年度科学技術振興調整費
「社会システム改革と研究開発の一体的推進プログラム (1-3) 安全・安心な社会のための犯罪・テロ対策技術などを実用化するプログラム」
提案課題 「化学剤の常設型モニタリング装置及びリアルタイム検知と剤種同定システムの開発」
100,000千円/H22年、H22-26年度、榎本秀一(分担) 代表 理研仁科センター 木寺正憲
10. (財)八雲環境科学振興財団環境研究助成 特定研究
「都市、農村土壌における土壌浄化植物の創生とファイトレディエーション」
1,000千円/H22年、H22年度、代表 榎本秀一
11. 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B)
「化学剤の検知装置開発を前提とした実剤を用いたイオン化基礎技術の研究」
4,420千円/H22年、H20-22年度、榎本秀一(分担) 代表 理研仁科センター 木寺正憲
12. 山崎香辛料振興財団 平成22年度研究助成
「香辛料による生体機能変化の分子イメージング」
1,000千円/H22年、H22年度、代表 榎本秀一
13. (財)両備てい園記念財団 平成22年度研究助成
「新規がん、炎症特異的分子イメージングプローブの創薬と臨床複数分子イメージング診断の実現」
300千円/H22年、H22年度、代表 榎本秀一
14. 公益財団法人上原記念生命科学財団 平成22年度国際シンポジウム開催助成金
1,000千円/H22年、H22年度、代表 榎本秀一
15. 財団法人薬学研究奨励財団 平成22年度国際シンポジウム補助金
500千円/H22年、H22年度、代表 榎本秀一
16. 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)
「HPLC充填剤としての八臭素化ポルフィリン固定化シリカゲルの開発」
500千円/H22年、H20-22年度、代表 御舩正樹
<2009年度>
1. 厚生労働省科学研究費補助金 医療機器開発推進研究事業
「種々のγ線放出核を用いた早期疾患診断プローブ開発とコンプトンカメラによる複数核種同時イメージング」
58,627千円/H21年、H19-21年度、代表 榎本秀一
2. NEDOナノメディシン研究委託費
「半導体コンプトンカメラによる複数分子同時イメージング機器の研究開発に係る先導研究」
18,522千円/H21年、H19-21年度、代表 榎本秀一
3. 文部科学省 社会のニーズを踏まえたライフサイエンス分野の研究開発
「分子イメージング研究プログラム」(創薬候補物質探索拠点)
393,408千円/H21年(課題全体)、H17-21年度、榎本秀一(分担) 代表 理研CMIS 渡辺恭良
4. 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B)
「化学剤の検知装置開発を前提とした実剤を用いたイオン化基礎技術の研究」
4,420千円/H21年、H20-22年度、榎本秀一(分担) 代表 理研 木寺正憲
5. 独立行政法人理化学研究所基幹研究課題
「物質の創成研究」
2,500千円/H21年、H16-28年度、榎本秀一(分担) 
6. 独立行政法人理化学研究所基盤研究
「分子イメージング研究」
54,000千円/H21年、H22-26年度 榎本秀一(分担)
7. JST地域産学官共同研究拠点整備事業
「おかやまメディカルイノベーションセンターの整備」
1,180,000千円/期間全体(課題全体)、H21年度、榎本秀一(分担) 代表 医学部 公文裕巳教授
地域産学官共同研究拠点整備事業
「おかやまメディカルイノベーションセンター(OMIC)」
8. 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)
「HPLC充填剤としての八臭素化ポルフィリン固定化シリカゲルの開発」
500千円/H21年、H20-22年度、代表 御舩正樹
9. 文部科学省科学研究費補助金 若手研究(B)
「新規腫瘍放射性医薬品としての放射性金属-八臭素化ポルフィリン錯体の開発」
1,600千円/H21年、H20-21年度、代表 北村陽二
<2008年度>
1. 厚生労働省科学研究費補助金 医療機器開発推進研究事業
「種々のγ線放出核を用いた早期疾患診断プローブ開発とコンプトンカメラによる複数核種同時イメージング」
63,000千円/H20年、H19-21年度、代表 榎本秀一
2. NEDOナノメディシン研究委託費
「半導体コンプトンカメラによる複数分子同時イメージング機器の研究開発に係る先導研究」
20,000千円/H20年、H19-21年度、代表 榎本秀一
3. 文部科学省 社会のニーズを踏まえたライフサイエンス分野の研究開発
「分子イメージング研究プログラム」(創薬候補物質探索拠点)
400,000千円/H20年(課題全体)、H17-21年度、榎本秀一(分担) 代表 理研CMIS 渡辺恭良
4. 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B)
「化学剤の検知装置開発を前提とした実剤を用いたイオン化基礎技術の研究」
1,500千円/H20年、H20-21年度、榎本秀一(分担) 代表 理研 木寺正憲
5. 独立行政法人理化学研究所基幹研究課題
「物質の創成研究」
3,500千円/H20年、H16-28年度、榎本秀一(分担)
6. 独立行政法人理化学研究所基盤研究
「分子イメージング研究」
80,000千円/H20年、H22-26年度 榎本秀一(分担)
7. ソルトサイエンス財団プロジェクト研究
「にがり成分の生体内ダイナミクス」
1,500千円/H20年、H18-20年度、代表 榎本秀一
8. 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)
「HPLC充填剤としての八臭素化ポルフィリン固定化シリカゲルの開発」
2,700千円/H20年、H20-22年度、代表 御舩正樹
9. 文部科学省科学研究費補助金 若手研究(B)
「新規腫瘍放射性医薬品としての放射性金属-八臭素化ポルフィリン錯体の開発」
1,500千円/H20年、H20-21年度、代表 北村陽二